【失敗回避!】ホテル三日月「龍宮亭」1泊2日旅・完全攻略ガイド

たぬをです。
何度かリピートしているホテル三日月「龍宮亭」。
段々と快適に過ごすコツが分かってきました。自分のメモも兼ねて皆さんにもその情報をシェアしたいと思い記事にしました。

これからホテル三日月「龍宮亭」に行かれる方の参考になれば幸いです。

たぬを
体験談ですので、正確な情報はホテル三日月までお問い合わせをお願いいたします。

【Day.1】1日目

【10:00】現地に着くようにする

チェックイン時間は11:00~です。でも週末など混み合っている時は10:30頃からチェックイン手続きが始まります。そのため少し早めに着くようにしています。あまりにも早く着きすぎる場合は、アクアラインの海ほたるで時間調整もおすすめです。海ほたるから約30分位なので時間調整の場所としては良いと思います。

【11:00】チェックイン

チェックインをしたら、フロントにあるクロークに大きな荷物を預けましょう。スパのロッカーはそれほど大きくありません。着替えなどをコンパクトに持ち運べるサブバッグに入れてそれだけをスパに持っていくようにします。

【11:20】スパで遊ぶ

チェックイン後は敷地内にあるスパに移動します。水着に着替えてプールで遊びます。11:00頃だとプールもスパも空いています。

【14:00】プールからスパ(温泉)へ

14時にはプールから上がり、温泉で一風呂浴びておきます。なぜなら15:00からお部屋に入れます。その前にお風呂に入って置くと部屋でまったりと過ごせます。

【15:00】フロントで鍵を受け取る

15時になったらホテルのフロントに戻り部屋の鍵を受け取ります。この時にはフロント前には15時チェックインの方がだいぶいますので、それには並ばず、ホテルのスタッフに言えば鍵をくれます。

【15:10】部屋でくつろぐ

部屋に移動し、まずはゆっくりと休憩します。目の前が海なのでそれを眺めてぼーっとしているだけでも楽しいです。

【夕日が最高!富士山も見える】ホテル三日月龍宮亭のアメニティと部屋の設備・景色

2022.02.20

【17:00】夕食

バイキング会場は17:00~利用が可能です。バイキング会場の混雑回避、夕食後の遊びのために早めにとることをおすすめします。

【千葉県産名物!】ホテル三日月龍宮亭のバイキング料理写真と攻略法【アルコール飲み放題ヽ(`▽´)/】

2022.03.12

【18:30】お祭り広場のゲームセンターで遊ぶ

ぶらぶらとお散歩がてら食後はメダルゲーム、UFOキャッチャーなどがあるゲームセンター「ゴールドドラゴン」で遊んでいます。

【20:30】ナイトプールを楽しむ

この時間はみんなバイキング会場に行っていますので、プールがとても空いています。昼のプールと趣が変わって遊ぶことができます。レーザーショーもきれいで楽しめます。子連れでナイトプールに入れるなんてホテル三日月ならではですね。

【22:30】就寝

次の日のために早めに床につきましょう。

【Day.2】2日目

たぬを
2日目もスパで遊ぶ想定のスケジュールです。
【6:30】起床

早起きは三文の徳です。朝食が7:00から開始なので早めに起きてバイキング会場に向かいましょう。

【7:00】

朝イチのバイキングを狙うのであれば7:00から朝食会場に入れます。

【8:00】食後は事前にチェックアウト

通常のチェックアウト時間は大変混雑します。ですので朝のうちに事前チェックアウトをしておきましょう。

【9:30】スパに移動

フロントで鍵を返し、スパに移動します。宿泊者用に9:30から先行受付があります。(宿泊者向けに翌日も遊べるスパ無料券がもらえていたのですが、2023年4月から翌日は有料になってしまったようです。先行受付時間については確認中です。)

【13:00】プールからあがり温泉に

2~3時間遊んでいるとさすがに疲れてきます。(笑)
温泉で体を温めて帰る準備をします。ここでしっかりとお風呂に入ってしまえば帰宅してからお風呂に入る必要がありません。(セコい)

【14:00】お土産探しとトリックアート

お祭り広場内のお土産屋さんを見て回ります。トリックアートの無料券をチェックイン時にもらえたらトリックアートも楽しんで帰ることにします。

【15:00】家路へ

アクアラインを通って帰る場合、休日の夕方はすごい渋滞になります。海ほたるに立ち寄って帰りたい場合は早めに家路についた方が良いです。

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。これはあくまでも私たちの行動した一例ですが、ホテル三日月のホームページを見てアクティビティーを調べて楽しんでみてください。それでは素敵な旅行を楽しんできてください。ご覧いただきありがとうございました。

【オススメ情報】
たぬを

☆おすすめ情報☆


お子様の自宅学習環境の準備はできていますか?
我が家では最近【進研ゼミ小学講座】のチャレンジタッチを始めました。


親御さんの中には幼い頃に進研ゼミで赤ペン先生からシールをもらっていた方も多いのでは???
いまでは教材がタブレットになっていますがシールで景品交換は健在です。息子はそのモチベーションで一生懸命勉強をしていますよ。
自宅学習のことで気になっている方におすすめです。

ABOUTこの記事をかいた人

たぬを

たぬをです。このブログでは主に子育てネタを発信しています。 遊びスポット、お出かけスポット、買って良かったもののレビューなどの紹介をしています。 少しでもご覧頂いている方のお役に立つことができれば幸いです。