たぬをです。
今年は越谷の南越谷阿波踊りに初めて息子と一緒に行ってきました。土曜日は大雨の警報が出ていたけど、ちょっとなら大丈夫かと思い行ったらついて10分で大雨…。
すぐに退散して翌日の日曜日にリベンジしてきました。
夏祭りのエグゼイドアイテムも見納めか
このお祭りに行った目的は夜店で色々見せたかったからです。
いつもテレビや本でしか、夜店を見ていなかったので、本物を見せてあげようかと思って。
で、すぐに食いつきました。(笑)
インスタ受けで大人気な電球ソーダです。
これが欲しいとすごくせがまれ結局は帰りがけに買いました。


それよりも、今年の夏で引退の決まっていた仮面ライダーエグゼイド。このお面や綿あめ、バルーンなど今年で見納めかと思うとなんだか切なくなりました。

お面が1,000円というお祭り価格で悩みましたが、即購入。綿あめ500円でしたが、買ってあげました。エグゼイドのラスト、息子の夏の思い出を考えると妥当かな。(笑)

大人も美味しく楽しめるレストランの店頭販売
南越谷の駅前界隈のイタリアンなどのお店では、店頭で自家製サングリアやピクルスなどの店頭販売をしています。大人はこれを片手に食べ歩きを楽しみました。
南越谷の阿波踊りおすすめルート(個人的メモ)
来年以降のための個人的なメモです。よろしければ参考にどうぞ。

・16:00頃なら比較的夜店のある通りがガラガラ
・踊り自体を楽しむなら、駅前のステージで見ると良い
・トイレはイオン(旧ダイエー)がキレイ
・イオンの中には食べ物の売店と休憩所があるので、安く・美味しく・涼しい
・お酒を買うならレストラン、ファーストフード、コンビニがやっている店頭販売が良い(衛生面、コスト的に)
・審査員席あたりは踊り手さんたちが一番気合を入れて踊るので迫力満点
・20:00頃撤収するとJRの駅はまだ空いている
・行くなら土曜日。日曜日は帰ってきて少ししんどい。(笑)
また来年行こうと思います!