たぬをです。
この週末、息子と一緒に県民健康福祉村に行ってきました。
この公園ってやっぱりいいですね。
歩きやすい遊歩道、芝生エリア、売店、きれいなトイレ…見事に子供連れには完璧な公園です。
春の桜もいいですが、秋の紅葉もこの公園はいいですね。
歩いていて秋を感じることがたくさんありました。
その中でも「ドングリ拾い」が出来たことが良かったです。
県民健康福祉村でどんぐり拾い



この時期、自分が幼い時はひたすらドングリを拾っていた記憶があります。その遺伝なのか、息子もドングリに興味を持ったのか、ひたすらノンストップで拾っていました。(笑)
まだまだドングリが落ちていたので、今度の週末など、興味がある方は拾いにいってはいかがでしょうか?
県民健康福祉村でどんぐりが落ちている場所
ドングリが落ちている場所はここ↓です。

わが家ではできるだけ多く自然に触れさせたいという考えなので、また行こうかと思います。
追記:2015/09/20
昨年(2014年10月26日)にこの記事を書いてから、約1年。追記します。
9月中旬からどんぐりは落ちています。
新米ならぬ、新どんぐりがたくさん県民健康福祉村に入荷中(!?)です。
2歳になった今年も昨年と同じように夢中になって拾っている息子でした。(笑)
葉っぱも青々しいのに、どんぐりをつけています。
