【落とし物完全ガイド】イオンモールで落とし物をした時の問い合わせ方法

たぬをです。
先日、子どもがイオンモールかどこかで落とし物をしてしまいました。
普段からあちらこちらのイオンに立ち寄っていますので、片っ端から問い合わせをしました。

そこでイオンモールで落とし物をした時に問い合わせをするコツが分かりましたので、今後のためにも備忘録として記事にしてみようかと思います。

これから、落とし物について問い合わせをされる方のヒントになれば幸いです。

事前準備

落とし物の特長をまとめておく

あらかじめ、落としたものの特長をまとめておくと、電話口であたふたしないですみます。帽子であれば、柄、エンブレム、メーカー、色、素材などです。

落とした場所の心あたりをつけておく

落とした場所により担当者が変わります。専門店か直営店かで分かれます。両方の可能性が高ければその旨担当の方に伝えましょう。

問い合わせするイオンモールの電話番号を調べる

Google検索すればすぐに分かります。
正確な情報はイオンモールの公式Webで調べることもできます。

問い合わせ手順

さて、準備ができたら問い合わせです。電話をする場合、お昼休憩の時間を避けた方が担当者が不在などを避けられます。

  1. 訪問したイオンモールに電話する
  2. 交換台の方に「落としものについて分かる方をお願いします」と伝える
  3. 落とした日付、時間帯、場所を伝える
たぬを
イオンモールによっては調べて折り返してくれるところもあれば、その場で調べてくれるとこがあったりまちまちです。

ポイント1:現金・換金性が高いものは警察に行きます

すべてのイオンモールで同じルールかは確認できていませんが、現金・換金性が高いものは週に1度、警察に届けているそうです。該当される方はすぐに問い合わせをしましょう。

ポイント2:その他は3ヶ月過ぎたら処分されます

現金、換金性が高くないものは3ヶ月の保管期間が過ぎたら処分されるそうです。

参考:忘れ物の種類

忘れ物、遺失物にはこのような種類があります。

かばん類

  • ハンドバッグ
  • トートバッグ
  • ボストンバッグ
  • スポーツバッグ
  • ビジネスバッグ
  • トランク
  • シューズバッグ
  • 学生かばん
  • エコバッグ
  • ショルダーバッグ
  • リュックサック
  • セカンドバッグ
  • ポーチ
  • ウエストポーチ
  • スーツケース
  • ハンガーケース
  • キャリーバッグ

袋・封筒類

  • 手提げ袋(ビニール、紙)
  • レジ袋
  • お年玉袋
  • のし袋
  • 薬袋
  • 書類袋
  • 名入り封筒

財布類

  • 札入れ
  • がま口
  • 小銭入れ(チャック式、ホック式)

カードケース類

  • 定期券入れ
  • 免許証入れ
  • 名刺入れ

カメラ類

  • デジタルカメラ
  • ビデオカメラ
  • カメラ付属品類(ケース、フィルム、三脚など)

時計類

  • 腕時計(男性用、女性用)
  • 置時計
  • 懐中時計

めがね類

  • めがね(ケースあり・なし)
  • サングラス
  • コンタクトレンズ
  • 双眼鏡

電気製品類

  • 防犯ブザー
  • ライト
  • 電気かみそり
  • DVDプレーヤー
  • ドライヤー
  • たばこ(電子)
  • 携帯音響品
  • 音響関連品
  • 電子機器
  • 電子玩具(リモートコントロールカー、電子ペット、ポータブルゲーム機)
  • 外部記録媒体
  • 充電器
  • アダプター
  • コード

携帯電話類

  • 携帯電話
  • スマートフォン
  • SIMカード
  • その他通信機器類

貴金属類

  • ネックレス
  • 指輪
  • ブレスレット
  • イヤリング類
  • ブローチ
  • ペンダント
  • 金地金
  • アンクレット

趣味・娯楽用品類

  • レジャー・スポーツ用品
  • 楽器類
  • おもちゃ
  • ぬいぐるみ
  • ゲームカード

証明書類・カード類

  • 運転免許証
  • 身分証明書
  • 健康保険証
  • 預貯金通帳
  • キャッシュカード
  • 会員証(カード)類

有価証券類

  • 商品券
  • 図書券
  • 会員券
  • テレホンカード
  • Suica
  • ICOCA
  • 宝くじ

著作品類

  • 書籍類
  • ディスク・テープ類
  • 写真類

手帳・文具類

  • 手帳
  • ノート
  • 印鑑
  • 整理収納用品類
  • 筆箱・筆記用具類

書類・紙類

  • 書類
  • 図面類
  • 名刺
  • レシート
  • 割引券

小包・箱類

  • ダンボール箱
  • 菓子箱
  • 宅配物

衣類・履物類

  • 帽子類
  • 手袋
  • マフラー類
  • 上着類
  • ズボン類
  • スーツ
  • 下着類
  • 履物類

かさ類

  • 長傘
  • 折りたたみ傘
  • ビニール傘
  • 日傘

鍵類

  • 自動車用鍵
  • 自転車用鍵
  • 住宅用鍵
  • カードキー

生活用品類

  • タオル
  • ハンカチ
  • ライター
  • 灰皿
  • キーホルダー
  • ティッシュペーパー
  • 石鹸
  • 扇子
  • 風呂敷
  • クッション

医療・化粧品類

  • 絆創膏
  • コンタクト洗浄液
  • 薬類
  • 救急箱
  • 入れ歯
  • 補聴器
  • 口紅
  • 香水
  • コンパクト

食料品類

  • 食品
  • 飲料品
  • たばこ

動植物類

  • 動物(犬、猫、牛、馬など)
  • 植物(花束、鉢植え、苗など)

まとめ

探しものを見つけるためにはまずは、問い合わせをしましょう。
ダメ元、あったらラッキー程度でいると気持ちが楽ですよ。

あなたの探しものが見つかることを祈っています。

【オススメ情報】
たぬを

☆おすすめ情報☆


お子様の自宅学習環境の準備はできていますか?
我が家では最近【進研ゼミ小学講座】のチャレンジタッチを始めました。


親御さんの中には幼い頃に進研ゼミで赤ペン先生からシールをもらっていた方も多いのでは???
いまでは教材がタブレットになっていますがシールで景品交換は健在です。息子はそのモチベーションで一生懸命勉強をしていますよ。
自宅学習のことで気になっている方におすすめです。

ABOUTこの記事をかいた人

たぬを

たぬをです。このブログでは主に子育てネタを発信しています。 遊びスポット、お出かけスポット、買って良かったもののレビューなどの紹介をしています。 少しでもご覧頂いている方のお役に立つことができれば幸いです。