たぬをです。
3連休最終日は久しぶりに自分も夕飯作りの手伝いをしてみました。
選んだ料理は「パエリア」です。このブログでは2年前に炊飯器で作るパエリアを紹介していますが、ホットプレートでは初めてです。
スープと生米、具材を入れて20分(強火10分、保温10分)でできるなんて書いてあるけど、ホント?と半信半疑な状態でクッキングスタートです。
【この記事の目次】
具材の用意
生米、あさり、有頭海老、ホタテ、パプリカ、ブロッコリーを用意しました。
パプリカは人生で初めて買いました。(笑)
ブロッコリーはたぬ子の提案で入れてみました。結果、歯ごたえがある具材が無かったので正解。次回はイカなんかも入れたいと思います。
海老はできれば有頭海老が良いそうです。アタマの味噌と殻から良いダシがでるので。(イオンの試食オバチャン談)
パエリアの素(!?)スープは市販のモランボンのやつを使ってみました。
具材投入!点火!
わが家のホットプレートはやや小さめなので、分量通りの3合入れたら炊けたらあふれるのではないかとドキドキでした。
生米を投入!
パエリアの素を投入!
パプリカを散らして、見ると黄色率が高いこと…。
でもブロッコリーを入れるとちょうどよい色合いになります。
ホットプレートのスイッチオン!
蒸らし加減がコツ
しばらくすると、グツグツと煮立ってきます。部屋中にパエリアの良い匂いが立ち込めます。
10分ほど強火で煮込んだら、「保温」モードにして蒸らします。
この時に汁っけがあれば、蓋をとって飛ばしします。
でも、飛ばしきってしまうとパサパサになってしまうので、様子を見ながら蒸らした方が良いです。
完成です!
しゃもじで思うがままによそって食べましょう。
結局、たぬ子と私で3合食べきってしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)
まとめ
パエリアがこんなに簡単に作れるとは。。。
鍋と同じようにあまり手のかからないお手軽料理ですね。
今回は市販のスープを使ってみましたが、息子が大丈夫そうなダシでやれば一緒に楽しめるのではないかと思いました。
ネットで調べてみると和風なパエリアもあるようなので。