子連れで上野動物園に行くときの9個のコツ(混雑状況、駐車場、年パスなど)【シャンシャンの見学の参考にも】

たぬをです。
先日息子を連れて初めて上野動物園に行ってきました。

これまで妻とは行ったことがありますが、子供を連れていくのは初めて。子連れの場合の上野動物園での動き方など私なりにまとめてみました。

入園前の駐車場の情報から時系列に紹介したいと思います。

(2017/11/14追記)
間もなく「シャンシャン」の見学が始まるようです。「シャンシャン」の公開が開始されたら、相当な混み具合になるかと思います。

子連れで上野動物園に行くときの9個のコツ

【コツ1】安心な定額駐車場!上野動物園の駐車場

上野動物園は上野駅すぐそばですが、移動が楽なので車で行きました。
今回使った駐車場は上野公園の脇にある、台東区が運営している「上野中央通り地下駐車場」です。

東京都台東区上野2丁目13番地
電話03-5812-3695

ここは平日なら8:00~20:00の間は最大料金が2,000円です!上野公園すぐ前の立地で2,000円は安いと思います。定額料金なので時間を気にせず遊びに集中できました。

上野中央通り地下駐車場 入口 上野中央通り地下駐車場 車種制限

 

【コツ2】安い!上野動物園の年間パスポート

人生初の年間パスポート(年パス)を買ってみました。通常料金では大人は600円。年間パスポートだと2,400円です。つまり、4回行けば元が取れます。私は当日1回使っているのであと3回で元が取れます。

上野動物園 年間パスポート(年パス)

この先、息子が動物を見たいと言った時に気軽に遊びに行けると思ったのが理由です。図鑑よりも生の動物を見てもらって何かを感じて欲しかったので。

ちなみに、2,400円ってディズニーの年パスを考えたら激安です。(笑)

【コツ3】平日がアツい!上野動物園の混雑状況

行ったのは平日金曜でした。園内はとても空いていました。土日祝日はおそらく混むかと思いますのでじっくりと動物を見たい場合は平日がおすすめです。月曜日が休園ですが、営業するときもあるそうです。詳しい開園日は公式サイトをご覧ください。

今回行った平日は、ジャイアントパンダのいるパンダ舎の前だってガラガラでした。

上野動物園パンダ舎の混雑状況

 

【コツ4】入園したら、マップとZooTodayをゲットして作戦会議

マップとZooToday(最新の動物園ニュース)をもらいます。なんだかディズニーランド・シーみたいです。(笑)
マップを手にして見たい動物をリストアップして、回る順序を決めましょう。

上野動物園 園内マップ 上野動物園 ZooToday

ちなみに、マップは公式サイトでも公開しているので、事前に作戦を決めておくと良いと思います。

【コツ5】ベビーカーは300円でレンタル。使うなら真っ先にゲット!

3歳時でもベビーカーがあるとないとでは全然違いますね。園内は広いので結構歩きます。300円で借りられるので保険の意味で借りておくと良いと思います。荷物置きにも使えるので重宝しました。

上野動物園のレンタルベビーカー

【コツ6】こども動物園は早めに行くのと、開催スケジュールをチェック!

今回唯一の失敗。こども動物園を見せたかったのですが、パンダとかゴリラに夢中になっていてこども動物園についた時にはイベントが終わっていました。

上野動物園こども動物園のマップ 上野動物園 こども動物園スケジュール

もし、こども動物園を狙うのであれば展示スケジュールを早めにチェックして、向かった方が良いです。

ちなみに、こども動物園近くのトイレには「ビオレ」が備え付けてあります。
動物を触った後にちゃんと洗えるようになっているので安心です。

上野動物園ビオレ

【コツ7】モノレールを使って時間短縮!

園内には東園と西園を結ぶモノレールがあります。1分30秒でそれぞれを結びます。時間短縮目的もいいですが、吊り下げ式のモノレールなので、アトラクションに乗る感じで楽しめます。大人はしばしの休憩です。(笑)

ちなみにベビーカーは折りたためば乗れますのでご安心ください。

上野動物園モノレール 吊り下げ式の車両

【コツ8】休憩は不忍池前のベンチが最高

上野動物園 不忍池前のベンチ

西園のモノレール乗り場近くにある、不忍池テラスのベンチで休憩しました。この下には大きな鯉が、池の真ん中にはペリカンがいます。スカイツリーも見えてすごく良い休憩場所でした。

【コツ9】今回観てきた主な動物さんたちの写真と見学のコツ

ジャイアントパンダ

上野動物園パンダリーリー

ちゃんとカメラ目線いただきました!(笑)
いやぁかわいいですね!これが今回の旅の一番の目的でした。
最初に回って、帰りにも寄って観てきました。

パンダを見るところは2段のスロープになっているので見やすい構造です。子連れの場合は混んでいるかもしれないけど、前段のパンダに近い方でみるのをおすすめします。

上野動物園パンダ リーリー 上野動物園パンダ シンシン 上野動物園パンダ シンシン

パンダを観た直後にある売店での衝動買いにご注意を!

uenozoo_baby_024

ニホンザル

上野動物園サル山

サル山はフェンスから見下ろしたりするので見やすいです。

上野動物園サル 毛づくろい

息子が出来てから哺乳類の親子を見るだけで微笑んでしまいます。下の写真の様な親子を見るともう可愛くてしょうがいないです。(笑)

上野動物園 サル 親子・仔猿

ゴリラ

上野動物園ゴリラ

ゴリラはガラス越しに目の前まで来てご飯を食べたりします。
大きなゴリラは迫力満点。森でばったり出くわしたら勝てる気がしません。(笑)

上野動物園ゴリラの背中

この写真にはいませんが、親子(父親・母親・子供)3頭のゴリラ家族が可愛かったです。

スマトラトラ

上野動物園スマトラトラ

迫力で言ったらスマトラトラも負けていませんでした。
息子に「しまじろう」だよと教えてあげました。そういえばしまじろうとおでこの縞が一緒ですね。

アザラシ

上野動物園アザラシはカメラ好き

アザラシです。これは下でガラス越しに観たほうがいいです。カメラを構えるとその前にきてくれます。人懐っこさではこの日ナンバー1な動物でした。

特に水槽の一番端が好みなようでした。

上野動物園アザラシはカメラ好き

ハシビロコウ

uenozoo_baby_090

上野動物園で人気第2位という噂もあるハシビロコウです。
この日は小屋の中で休んでいました。

しかし相変わらずまったく動きません。(笑)

uenozoo_baby_094

アイアイ

上野動物園にはアイアイがいます。
アイアイのすむ森の中で観ることができます。
夜行性なので暗い建物の中にいました。

※写真撮影がNGだったので写真はありません。

オカピ

ブンバ・ボーンに出てくる動物シリーズのひとつ「オカピ」も上野動物園にいます。

上野動物園 キリン・オカピは室内展示

展示場所が工事中のため、室内で展示されていました。

【参考】上野動物園の授乳室・オムツ替えスペース

きちんと用意されています。

<授乳ができるスペース>(3ヶ所。うち女性専用は2ヶ所)
授乳用チェア、ミルク用のお湯、ベビーベッドがあります。
・東園 総合案内所授乳室(ご利用は女性の方のみ)
・西園 池之端門授乳室(ご利用は女性の方のみ)
・西園 食堂内ベビールーム(女性のご利用がなければ、男性もご利用になれます)

<おむつ替えができるベビーベッド>
・園内のトイレ(一部の男性トイレにはありません)
・授乳ができるスペース内

http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/infant_care.html

このマップの中に出ていますので、マークを頼りに行けば大丈夫です。

まとめ

動物園はいいですね~。動物が好きな息子は色々な動物を観ることができてとても喜んでいました。週明けには先生に動物園に行ったというレポートをしていたそうです。

百聞は一見に如かず。図鑑やテレビ、お歌の中に出てくる動物を生で見せてあげるととても良い刺激になると思います。

年パスを有効活用するために、また近々行こうかと思います。

【オススメ情報】
たぬを

☆おすすめ情報☆


お子様の自宅学習環境の準備はできていますか?
我が家では最近【進研ゼミ小学講座】のチャレンジタッチを始めました。


親御さんの中には幼い頃に進研ゼミで赤ペン先生からシールをもらっていた方も多いのでは???
いまでは教材がタブレットになっていますがシールで景品交換は健在です。息子はそのモチベーションで一生懸命勉強をしていますよ。
自宅学習のことで気になっている方におすすめです。

ABOUTこの記事をかいた人

たぬを

たぬをです。このブログでは主に子育てネタを発信しています。 遊びスポット、お出かけスポット、買って良かったもののレビューなどの紹介をしています。 少しでもご覧頂いている方のお役に立つことができれば幸いです。