たぬをです。春頃は何かと幼稚園の登園拒否気味だった息子ですが、最近は逆に幼稚園に行きたくてしょうがないという状況です。(笑)
世間のブームを持ち帰る息子
今日の記事は発言小町的に表現すると【駄】なものかもしれません。(笑)
最近は幼稚園での流行りを持ち帰って自宅で披露することが多くなりました。
前髪をあげてオデコを晒して「サイトウさん(トレンディエンジェルのサイトウさんです)」とか、白目でポーズ!
「そうさ100%勇気~~~♪(大人の事情で省略)」の歌など、面白い、そうでないを別にして流行りの芸人のネタを持ち帰ってくることが多くなりました。
私も小学生の頃は同じようにテレビの「ギャグ」を友達同士でやって、面白いものを家族に見せていたような記憶があります。
これを年少のうちからやってしまっている息子です。
持ち帰るネタが多ければ多いほど、友だちと仲良くやっているのかなと嬉しく思えます。(親バカ?)
「ギャグ」以外にも家の中では使ったことがない「言葉遣い」「表現」があったりもします。中には良からぬ言葉があったりもしますが、それだけお友達との接点が多いと思えば『良し』としようかと思っています。
逆に、このネットワーク、コミュニティを使って古~~~ぃ、「ギャグ」を流行らせてみようかなとも思っています。(笑)