たぬをです。
元日のランチですが、久しぶりに肉の万世に行ってきました。
過去2回元日ランチで行っていますが、最初はたぬ子が妊娠中、2回目は息子が0歳でした。
今回は息子がしっかりと食べられるようになっていたので、2歳児の息子の成長も実感できた元日ランチでした。
肉の万世のお子様ランチ
やっぱり万世!お肉(ハンバーグ)が美味しい
ハンバーグが特に美味しかったです。(少し味見をしました。笑)
他のレストランではお子様ランチのハンバーグはレトルト的なものをよく見かけますが、今回来たものはきちんと手捏ねして焼いたハンバーグの様に見られました。ソースもしっかりとしていて美味しかったです。
結局息子は大人が頼んだセットについてくるパンに夢中になりお腹いっぱいになってしまいました。
残ったご飯、ポテト、ナポリタンも食べましたがこれらも美味しい。
480円で結構良いレベルのお子様ランチでした。
「まんせいくらぶ」に入会すればドリンクが無料
後から知りました。残念。「まんせいくらぶ」という会員になればジュースが当日からついたようです。
普通お子様ランチにはジュースがつきますが、今回頼んだものについていなかったので早く気がつけば良かったです。
大人は年に2度の贅沢ステーキ
年に2回ステーキを食べる機会があります。
ひとつはこの元日の万世ランチです。ふたつ目は年末の横浜旅行のルームサービスです。
今回も和牛ステーキとハンバーグのセットにしました。
レアがオススメということで、それを頼んでお肉を堪能しました。
万世のパンも好きです。
お正月はパンを食べることが少ないので、パンと選んでいます。セットで頼むとパンがおかわり自由です。
柔らかいのと固めなものです。
万世のポタージュも美味しいんですよね。
まとめ
元日からプチ贅沢をしてモチベーションを上げておきました。
普段からこのようなものを気にせず食べられるようになってみたいです。