たぬをです。
先日川越の菓子屋横丁に行ってきました。行くと必ず買う「山形屋」のふくれ煎餅ですが、今回そのミニサイズを見つけました。
↓過去記事です。
山形屋ふくれ煎餅のミニサイズ「福だるま」
「福だるま」のサイズ
普通の大きさのふくれ煎餅と比較です。ざっくり半分です。息子のような小さな子どもにはこのサイズの方が持ちやすい、食べやすいでちょうど良いです。

「福だるま」の値段
普通の大きさのものと同じく200円でした。売っているお店により前後する場合があるかもしれませんが。
ほかの買ったお菓子
定番の長い麩菓子も買いました。ついにこの長い麩菓子よりも息子の方が大きくなってしまっていたのが寂しかったです…。(笑)


地元で作られたお菓子なので、安心して食べさせられます。

しばらくこれらのお菓子でオヤツがもちそうです。