たぬをです。
わが家にもとうとうマイナンバーが届きました。
私、たぬ子、息子と3人の番号が届きましたが、3人とも連番ではなく規則性がない数字の羅列になっています。
う~ん、なんだか淋しい。(笑)
という話はいいのですが、気になるのが子供のマイナンバーカードの申請です。
しっかりと2歳の息子にもマイナンバーカードの申請書が届いています。申請書の裏に写真を貼って提出するか、ネット(メール)で写真を送付すると写真付きのマイナンバーカードが出来上がる流れです。
【この記事の目次】
赤ちゃん・子供のマイナンバーカードの写真
アップはネット(メール)からできますので、デジカメが使えます。
主な注意書きを見るとこんな感じです。
- 横向きはダメ
- 背景があるとダメ
- 笑っていたり、泣いているのはダメ
- 帽子・サングラスはダメ
- 6ヶ月以内に撮影したもの
なので、部屋の壁(無地)などをバックにまぁ普段の表情のものを使用するのが無難ですね。
本当はお気に入りのスタジオアリスで撮った写真を使いたかったけど、何点か規制に引っかかるもので…。そのようなわけで、わが家ではなるべくギリギリ6ヶ月以内のもので、笑顔気味なお気に入り写真で登録申請しようと思っています。
まとめ
それにしても、子供の写真が入ったマイナンバーカードが届いたら、カワイイんだろうなと楽しみです。
免許証みたいに無効になったらもらって、記念にとっておきたいですね。