たぬをです。
ライオンズの野球観戦にはまっておりいまして、行くたびにピンバッジ、缶バッジが増えていきます。せっかく集めたのですからキレイにしまっておきたいです。
コレクションのラインナップを確認しつつ、コンパクトに整理できるものはないかと探していたらありました。100均セリアのプラケース売り場に。
![](https://www.tanu-life.com/wp-content/uploads/tanuwo_150x150.png)
記事執筆時にはセリアで売っていましたが、2023/03/15現在DAISOでも売っているのを確認しました。
ピンバッジ、缶バッジの整理に最適なプラケース
セリアのSIKIRIシリーズです。名の通り、ケースの中に仕切りがあります。その仕切られたスペースの数により、SIKIRI●●(●には数字)というネーミングになっています。この数字は仕切られたスペースの個数です。つまり10なら10個のスペースがあるということです。
![](https://www.tanu-life.com/wp-content/uploads/IMG_3161-1024x768.jpg)
![](https://www.tanu-life.com/wp-content/uploads/IMG_3155-1024x768.jpg)
ピンバッジはSIKIRI 30が便利
こんな感じで収納できます。直径が3cm以下の缶バッジも収納可能です。
![](https://www.tanu-life.com/wp-content/uploads/IMG_3157-1024x474.jpg)
プラスチックバッジはSIKIRI 10でがおすすめ
横幅5cm程度の長めなものはSIKIRI 10 がおすすめです。
![](https://www.tanu-life.com/wp-content/uploads/IMG_3160-1024x474.jpg)
まとめ
今回はライオンズのバッジをメインに紹介しましたが、他のアイテムでも便利に使えそうなプラケースです。販売終了、ラインナップ変更に備えて同じケースで統一したい場合は余分に買っておくと良いでしょう。