たぬをです。
G.W後半2日目は道の駅めぐりをしてきました。
レイクタウンに行ったのですがあまりの混み具合(フードコートも空き席ナシ…。)のため急遽予定を変えました。
行った先は茨城県五霞町の【道の駅ごか】です。
小さな子どもがいて遠出できない時に旅行気分が味わいたい場合、道の駅めぐりは最高です!
道の駅ごか(茨城県五霞町)のレストラン・売店・フリマなど
併設レストラン「華こぶし」
行ってみて大当たり。
地元の特産品をメインにした「華こぶし」というレストランが併設されていました。
地元五霞町産の常陸秋そば粉を使ったお蕎麦と珍しい天然ナマズの天丼にしました。
レストランはゆったりとした空間でベビーカーでも楽々に入れます。
幸いにして(!?)息子が寝たままだったのでゆっくりと食事ができました。
スナックコーナー/売店
食後はせっかっくなので売店で地元の豚「ローズポークまん(豚まん)」も食べてきました。
【道の駅ごか】は売店も充実しています。
おみやげにぬれ煎餅を買ってきました。
フリマ
週末は時々フリマを開催しているようです。
今日はめだかなどの観賞魚や雑貨、紙幣・硬貨などのお店が出店していました。
余談:時空戦士イバライガー
【道の駅ごか】内の自販機でカップコーヒーを買ったら時空戦士イバライガーなるものが…。
息子が大きかったら相当喜んだろうなと思います。
埼玉から行く場合、途中に【道の駅庄和】【道の駅アグリパークゆめすぎと】もあるのでハシゴもできますよ。(*^_^*)
どれもクルマで30分圏内です。