たぬをです。
「ガサガサ」にハマっています。
今回はその、「ガサガサ」についてまとめたいと思います。
ガサガサのやり方
ガサガサとは?
「ガサガサ」は簡単に言うと、川や海の魚や生き物が棲んでいそうな場所をガサガサと網でつつき、捕ることを言うそうです。
友人と話をしていて知りました。
私「最近、川に遊びに行くと網で川辺の草をつついて、エビを捕るのが楽しくてさ~」
友人「それって、ガサガサって言うんだよ」
私「えっ?ウソでしょ、そんな単純な(失礼!)名前なの?」
で、ネットで調べたら本当にガサガサという名前の遊びであることを知りました。(笑)
YouTubeにもガサガサ好きな方々の動画が上がっていたりします。
用意するもの
マストアイテムは網です。
ガサガサは時に、川底に網をつけて足で追い込むこともしますので、丸ではなく、半月の様な形の物が良いです。
さらに底になる部分は金属で補強されているのがベターです。
私が買ったのはこんな感じです。
サイズも伸び縮みしますので、取り回しやすいです。
他には、
水槽:
ガサガサで捕った魚、エビを入れて観察できます。
サンダル・長靴:
素足で川に入るとキケンですよ。
ガサガサができる場所
川、沼、海、魚や生き物がいる場所であればガサガサはどこでもできます。
もっぱら最近ハマっているのは、川でのエビ捕りです。
川にこんな草が茂っている場所があったらガサガサチャンスです。
網でガサガサと揺らし掬うように下からあげてみるとエビが入ります。
ガサガサ報告
私が行ったガサガサスポットの報告記事です。
まとめ
息子はまだ2歳ですが、一緒に浅いところでガサガサとやっています。
エビが入ると大喜び。
自然の生き物と接することができる良い遊びです。
まっ、親の方が夢中になってしまいますが。(笑)