たぬをです。
沖縄ドライブの醍醐味はキレイな海を見ながら走れるところですかね?
沖縄本島の周りには橋で渡れる小さな島がいくつかあります。
この中でもオススメなところを紹介します。
●古宇利島
ウニ丼で有名な古宇利島です。
ここは美ら海水族館から1~2時間ほどで行けます。
青いキレイなサンゴの海の上を古宇利大橋で渡って行きます。
メインなスポットは橋を渡った側ですが、橋の手前にある食堂は人が少なく(失礼!)橋と古宇利島を見ながらまったりできます。

絶景の古宇利大橋です。

古宇利島に渡る前にある古宇利大橋脇のカフェです。

古宇利大橋を見ながらぜんざいを食べてみました。

古宇利島には売店、レストランなどがあります。名物ウニ丼も時期が合えば食べられます。
●浜比嘉島
うるま市から海中道路を渡っていきます。
海中道路は特にオススメで5km両側に海を見ながら走れる橋です。
海中道路の真ん中には沖縄料理のビュッフェなども楽しめる『海の駅あやはし館』があります。
浜比嘉島には有名な沖縄料理屋さん『古民家食堂てぃーらぶい』があります。
ランチに「てぃーらぶ定食」を食べました。
中身汁、麸チャンプルー、ジューシーなど沖縄料理たっぷりな定食です。
このお店は店内の雰囲気も大変味があってよかったです。

海中道路です。

海の駅あやはし館は船の形をしています。

海の駅あやはし館内にある沖縄料理のビュッフェです。

古民家食堂てぃーらぶい。歴史を感じさせる瓦屋根です。

中身汁、ジューシー、麸チャンプルー、ジーマミー豆腐のてんぷら などが入った定食です。

たぬ子は豚肉の味噌炒めがメインの定食でした。
沖縄のドライブは本当に景色が良いです。
特に橋を渡る時は爽快です。