たぬをです。
最近ダイソンの掃除機「dyson DC35」を買いました。
息子がベビーせんべいを食べるようになってその食べかすがあちこちに…。汗
部屋中歩いて食べますから…。
毎回たぬ子が絨毯をせっせとローラーをかけていたので、ハンディタイプの掃除機が欲しいなと思っていました。
買ってみて、思ったのは「赤ちゃんがいる家庭には特にオススメ」な掃除機です。
「dyson DC35」について少し書きます。
赤ちゃんのいるご家庭で掃除機を検討されている方の参考になれば幸いです。

オシャレな箱に入っています。

本体とクリーナーヘッド2種類、スキマノズルなどが入っています。
【この記事の目次】
コードレス&ハンディタイプだから楽
いままでの掃除機はスティック型のコード付きでした。コードがあるか無いかって大きいですね。コードレスだからちょっと気になったところにさっと使えます。

コードがあると、コードを伸ばす、しまうの作業が結構ストレスです。ほんとコードレスは楽ですよ。
コードレスだから車のチャイルドシートにも使うことができます。チャイルドシートについたお菓子のカスもきれいに掃除できます。
吸引力がすごい。見たことがないホコリが…
さすがダイソン、吸引力がすごいです。試しに絨毯をちょっと掃除しただけでクリアビン(わかりやすく言えば、本体のゴミ溜まり)に白い粉が溜まります…。販売員の人曰くダニの死骸や花粉だそうです。今までの掃除機では取れていなかったと思うと本当にダイソンにして良かったとつくづく思いました。
赤ちゃんがいる家庭にオススメと言ったのはこれが理由です。

↑ちょっと30秒くらい動かしただけでこのような感じ。
クリアビンに髪の毛、ホコリが溜まります。((((;゚Д゚))))
ダイソンの音はそれほど気にならない
「dyson DC35」の動作音はキュイーンと少し甲高い音です。パパさんにわかりやすく言えば電動ドライバーの様な音です。そもそも夜中に使わないし、息子が寝ている時に使うこともないので音は気になりません。
ただ、息子はこの動作音にはまだ慣れていないようでダイソンを使うと部屋の隅に逃げます。もしくは私の後ろ側に掴まってビクビクしています。これがカワイイ(笑)
排気はキレイらしい(byダイソン販売員)
「dyson DC35」はちょうど手に排気が当たるので気になって質問をしたところ、ダイソンの販売員曰く排気はフィルターを通ったきれいな空気が出ているそうです。
月に1度くらい本体のフィルターを水洗いすれば良いそうです。
安心の2年保証・72時間修理
ダイソンは2年間の保証がついていて万が一壊れたら72時間以内に引き取りから修理仕上げまでしてくれるそうです。
これは安心して使えそうです。

まとめ・高いが赤ちゃんのことを思えば安い買い物
ダイソンは高いですが、赤ちゃんのことを思えば安い買い物だと思いました。普段、家事で忙しいママさんもさっと使えて楽なのが良いと思います。赤ちゃんのいる場所は常に清潔にしておきたいですもんね。
ダイソン、「dyson DC35」オススメです。
![]() |
【即納】ダイソン サイクロン式 ハンディクリーナー [Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア] DC35MH [掃除機][DC35 MH]][メーカー保証2年付]【送料無料】 価格:35,980円 |
