初めてのヒーローショー。観る時のコツ・持ち物リスト【宇宙戦隊キュウレンジャー】

たぬをです。
最近、何かとヒーローショーを観に行くおでかけが多くなってきました。

息子は戦隊ものデビューは「宇宙戦隊キュウレンジャー」。いつもテレビで観ているヒーローが目の前に登場するのに、毎回興奮をしています。

自分のメモも兼ねて、ヒーローショーを観るときのコツをまとめておきたいと思います。これからヒーローショーデビューをされる方の参考になれば幸いです。

※イベントにより内容・進行は異なります。ご了承の程お願いします。

ヒーローショーを観るときのコツ

【準備】ヒーローショー情報の集め方

私の場合は、不思議とネットではなくアナログな情報経由で知ることが多いです。
最近では、埼スタフェスタのチラシ、川口グリーンセンターフェアのチラシ、住宅展示場のチラシです。

比較的大きな自治体系のイベント、住宅展示場のフェア(ゴールデン・ウィークが狙い目)でよく開催されるようです。

ネットでも、「地域名(都道府県がいいかも)+キュウレンジャーショー」などと検索してみると、自宅近くで出てきたりします。

ヒーローショーのイベントの流れ

私がこれまで観たものは以下の様な流れで進行していくことが多いです。
時間は目安です。だいたい30-40分くらいでワンセットかと思います。

1.司会登場【5分】

司会が登場し、子どもたちを盛り上げます。「頑張れ!」などの掛け声の練習などを行います。

2.第1部:悪役登場、ヒーローと戦う→一旦決着【10分】

まず、悪役が登場します。当日のボスクラスが最初から出る場合もあれば、まずは雑魚キャラ(キュウレンジャーで言うとインダベー)が出ます。
で、子どもたちにいたずらしようとすると、ヒーローの登場です。
ここが最初の戦いシーンになります。これには子ども大興奮!一気にヒーローショーに引き込まれます。

無事ヒーローが悪役を倒し司会がステージに上ってきます。

3.司会とヒーローもしくは悪役がステージでクイズやダンス【10分】

このショーの合間でキュウタマダンスをしたり、戦隊モノシリーズイントロクイズなどをします。このときにステージに何人かの子どもが選ばれて上がることができます。いかにヒーロー、悪役、司会の目にとまるかが勝負です。(笑)
見事選ばれてステージに上がれたらプレゼントがもらえることも。

4.第2部:戦い再び→ヒーロー悪役を倒す→一件落着【10分】

さて、後半スタートです。本格的に戦いが繰り広げられます。目の前でプロの演技を観ていると大人も思わず声が出ます。(笑)
ヒーローが集合し、悪役を倒したときは思わず拍手。涙が出そうになります。(笑)

宇宙戦隊キュウレンジャーの場合は、ヒーローが集まって「宇宙戦隊キュウレンジャー!」と並んで言うのですが、毎回ここで鳥肌が立ちます。

5.司会がヒーローに握手会を提案→ヒーロー承諾【5分】

悪役を倒した後は司会が出てきて、応援してくれた子どもたちのご褒美に「握手会を」と提案してくれます。もちろん、ヒーローはこれに承諾します。で、その準備のために一旦ヒーロー達は待機テントに戻ります。

6.司会が握手会内容の説明【5分】

司会が握手会の要領を説明します。並ぶ位置や写真を撮って良いかどうかなど。これには耳をすませてしっかりと聞いておきましょう。

7.握手会

大勢の子どもがいるので、個別に写真を撮ることができないのがほとんどです。
行列を作り、ステージ上もしくは別の場所に並んだヒーローに歩きながら握手します。これは見事な運用で待ち時間が少なく列がどんどん進みます。握手しているシーンを両親の連携プレーで離れたところから撮ったりすると良いでしょう。

ヒーローショーの席取り

経験上ステージ前に用意されたベンチは30分前には満席になります。
なので、より良い席で観るのであればそれよりも前には行った方が良いです。ちなみに、最前列に子ども用のブルーシート席がある場合もあります。これは直前になってもすし詰めになりますが、座れるような感じです。

一人分だけ空いていてもラッキー。そこに行き両隣の方に空いているか聞いて空いていたら子どもを膝に乗せて観ることもできます。

1日2回のヒーローショーなら両方観ても楽しい

だいたい午前、午後の2回公演という形が多いかと思います。この場合、午前の部を観て当日の流れ・握手会の列を作る場所などの情報をつかみ、午後は握手会の列の近くに席を陣取ることもできます。

大きな公園やイベントの時は途中で時間をつぶすことも容易いので、両方観る計画で行くと良いでしょう。

ヒーローショーをビデオカメラで撮り自宅でヒーローショーを再現

この前、最初から最後までビデオで撮ってみました。それを家のレコーダーにダビングしたところちょうど30分もののヒーローショー動画が出来上がります。
これを食事後や息子がテレビを観たがったときに見せるとちょうど良いです。ヒーローと自分が同じテレビに出ているのも面白いでしょう。

ヒーローショーを観るときにあると良い持ち物リスト

・水筒 熱中症対策のため、必ず持っていきましょう。
・おやつ 待ち時間の退屈しのぎとして
・レジャーシート 屋外の場合は敷物として、ベンチの場合は席取り様に。
・おもちゃ(そのヒーローのもの) 気分がノリノリになるのはもちろんのころ、クイズなどでヒーローたちからの目にとまりステージに上がれる確率アップになるかも
・帽子 夏場の熱中症対策に。
・防寒着 冬場の待ち時間の寒さ対策に。
・カメラ/ビデオカメラ 私が行ったイベントではどれも撮影OKなものでした。
・三脚 ビデオでショーを撮る場合、ずっと持つのはしんどいので。

ヒーローショーを観た後にやると良いこと

私はなるべく、どのシーンがかっこ良かった、面白かったなど息子に感想を求めます。そうすることで観たものの感想を言う練習になります。

家に帰ってからは、そのヒーローのビデオを観て、記憶をさらに植込みます。(笑)

 

それでは、素敵なヒーローショーをお楽しみください!

【オススメ情報】
たぬを

☆おすすめ情報☆


お子様の自宅学習環境の準備はできていますか?
我が家では最近【進研ゼミ小学講座】のチャレンジタッチを始めました。


親御さんの中には幼い頃に進研ゼミで赤ペン先生からシールをもらっていた方も多いのでは???
いまでは教材がタブレットになっていますがシールで景品交換は健在です。息子はそのモチベーションで一生懸命勉強をしていますよ。
自宅学習のことで気になっている方におすすめです。

ABOUTこの記事をかいた人

たぬを

たぬをです。このブログでは主に子育てネタを発信しています。 遊びスポット、お出かけスポット、買って良かったもののレビューなどの紹介をしています。 少しでもご覧頂いている方のお役に立つことができれば幸いです。