先日、高澤不動尊に行った時の川越・菓子屋横丁のぶらり旅のレポートです。
菓子屋横丁に行ったらメインで楽しみたいのがお菓子屋さんめぐりです。
懐かしい駄菓子、川越名物の芋菓子、菓子屋横丁名物の飴屋さんをぶらぶら見ながら気になったものを買い歩きます。
だいぶ大人買いしてしまいました。
よしおかYA:芋菓子6種(好きなもの3つで1,000円です。)
松陸:長いふ菓子、あんこ飴、きなこ飴、のど飴
室岡製菓:山形屋膨れせんべい
膨れせんべいは中が空洞になっていて、全面薄くてパリパリです。
これがとても美味しいんです。
3袋買ってきましたが、帰宅して1時間もしないうちに食べきってしまいました。笑
中毒性たっぷりです。
この膨れせんべいは売っている状態では完全に密封されていません。
なのでできるだけ新しいのを買ったほうが良いです。湿気ている場合があるので。
■関連記事
川越・菓子屋横丁食べ歩き報告~お菓子買い歩き編~