たぬをです。
先日、お台場方面へのお出かけのお土産(!?)にりんかい線Suicaを買いました。
買ったのは無記名式のものでした。買った後に知ったのですが、無記名式ではJREポイントへの登録ができません。そこで、記名式への変更が必要となりなりました。
先にアップした記事と同様、多機能券売機での操作で記名式に変更できます。ただし、りんかい線の駅に限るとのこと。新木場まで行って操作をしてきました。
りんかいSuicaを記名式Suicaにする方法
まずは手元の無記名式Suicaを多機能券売機に入れます。

この画面の「記名Suicaカードへ変更する」をタッチします。

個人情報をこの後いくつか入力するため、個人情報の取扱いに同意する必要があります。

姓名をカタカナで入力します。この名前がSuicaカードに印字されます。再発行のこともあるので偽名はNGですね。

次に電話番号をハイフン抜きで入力します。

この後に、入力内容の確認画面を経て、記名式Suicaカードへの変更が完了します。

とても簡単な作業でした。
ぜひお試しください。