たぬをです。
先日成田空港に行ってきました。
その時は一人だったのですが、最近家族で空港に飛行機見学に行くのが趣味になりつつあるのでいつか息子を連れて成田空港にも見学に行ってみたいと思います。
そこで今回は連れて行った場合の下見も兼ねて行動をしていました。
そのひとつにご飯を食べる場所です。お子様セットがあるようなお店はあるのかな?と思ったら意外とありました。
そのいくつかを紹介したいと思います。
【この記事の目次】
成田空港(第1ターミナル)で食べられるお子様セット
和食 京成友膳(第1ターミナル4階)

これから外国に行く方、帰ってきた方両方が求めそうな安心な和食です。(笑)

おまけのおもちゃがなんとも空港らしく、飛行機のおもちゃです。

こちらはプレートが新幹線…。そこは飛行機にしたらと思いましたが、日本らしさがあって良いのかな?
続いては第1ターミナル内の4階のフードコート「ガーデングルメコート」から2店舗ほどピックアップです。

信州おらがそば(第1ターミナル4階)

日本食の代表格「そば」です。息子はまだ「そば」は食べさせたことがないのですが、アレルギーOKなら食べさせてあげたいさっぱりなお子様ランチです。
成葉軒(第1ターミナル4階)

ラーメンとプリン、ジュースのセットです。
日本らしさはそれほどないですが、ラーメン好きな息子にはストライクゾーンど真ん中の組み合わせです。

まとめ
結構第1ターミナル内のレストランはお子様ランチ、お子様向けメニューが充実しているような感じです。
和洋中とレストランもたくさんあるので、食事選びには困らなそうですね。
それにしても外国人にはお子様ランチってどう映るんでしょうかね。
そもそも外国にお子様ランチってあるのかしら?